22歳

 先日、22歳になった。ここ数日、全然文章を書く余裕がなかったけど、5月25日の誕生日から早くも2週間が経とうとしてて、なんだか時の流れは... という気持ちになる。前に銀魂を見ている時に銀さんが「年取ってくると一年がF1カー並みのスピードで過ぎていくからね、お前らももうすぐだよ、もうベン・ジョンソンくらいは来てるからね」って神楽と新八に言ってた。神楽と新八は多分おれよりも若いので、おれにはもうトムソンガゼルくらいが来ているのかもしれない。いつもナショナルジオグラフィックで食べられてるとこばかり撮られているあいつも、本気を出せば結構速いらしい。ともあれせっかく誕生日を迎えたので記録として駄文を残そうと思う。ハッピーバースデートゥーミー。
 実を言うと文章を書く余裕が、時間的にも精神的にも無かった。というかこの二つは繋がってて、精神的な余裕のなさが明らかにパフォーマンスに影響していて、時間的な余裕が全然なくなっていた。立て続けに良くないことが起こったりして、個人的には人生で一番凹んでいる誕生日かもしれない。いや、いいこともいっぱいあった。初海外でカナダにも行けたし、誕生日の夜には地元福岡の友人がたまたま京都から来てくれて、誕生日を祝ってくれた。そうだ、多分平均的な日常よりもいい日だったんだと思う。でも人間、嫌なことがあって心の余裕がなくなるとそのことばかりに気を取られてしまうもので、どうもそういうよくないサイクルに陥っていた。よくない、非常に。これが俗に言う病み期と言うやつだろうか。だとしたらSNSで病み期来たとか言っている人たちいつもバカにしてごめん。
 実際、どんな良くないことがあったかって言うと、大きく分けて留学準備への不安と人間関係のもつれだ。留学では奨学金の申請が通らなかったり、行きたかった学校のコースが今年から無くなったりした。人間関係はもつれにもつれた。なんというか、長年蓄積してきた誤解やストレスがピークに達して、おれ自身耐えられなくなったんだと思う。人間関係で悩みたくないから、できるだけ少数の人としか深く関わらないようにしていたが、そういった少数の中で問題が起きると、うまく言えないけど、はけ口がない。孤独だ。留学への不安と孤独とがあいまって、どうしようもない気持ちになった。
 それが、誕生日前日くらい。必ず明日は来るといった趣旨の言葉はJ-POPではおなじみだが、その日は明日が来て欲しく無かった。
 いつも全然聴かないくせに落ち込んだ時ばっかり聴くSPYAIRでさえも、今回はダメだった。おれはだいぶポジティブだと自覚しているけれど、それでもダメだった。ごめんねSPYAIR。それでも誕生日はくる。LINEやFacebookにはお祝いのメッセージ。夜は地元の友達と一緒に飲んだし、次の日はPeople In The Boxのライブもあった。いやー、おれ元気なかったんだろうな、客観的に見れば結構幸せな日々を送ってたと思うのに。Facebookに関しては放置気味だし。本当にごめんなさい。
ちなみにその数日後にSpecial Othersのライブもあって、これも本当に最高だった。この辺からかな、少しマシになってきたの。友達と行ったんだけど、彼が励ましてくれたり、純粋に音楽で盛り上がったり、あと、大学で進めている研究の話をできたり、そういう些細なこと(些細なのか、もはや定かではないけれど)が、徐々に自分をマシにしていっていると思う。
いろいろな要因が重なって最近マシになって来ているって言うのは事実で、現に文章を書けるくらいには心の余裕ができたんだけど、大きく最悪な状態のおれを立ち直らせようとしている最強のサプリメントが二つあるので、これを読んでくれている人に紹介するつもりで書きます。備忘録としても。

・将来を設計しすぎない
 留学に関して不安になっていた時に、将来の見通しを立てることができなかった。バカな話だから笑われるかもしれないけど、おれは将来、本当に自分の尊敬しているクリエイターたちと同じステージで、世界を少しでも変えるような仕事がしたいと思っている。これは、この先も変わらないと思う。だから、良くも悪くも、そういう場所に立つためにどうすればいいのか、遠い未来のことも含めてすごく考える。一発の銃弾でリンゴのみならず、その奥の空き缶とその奥の一升瓶を撃ち抜こうとしているって感じだろうか。しかしそんなことが許されるのは一部の天才と"THE GARDIANS OF GALAXY"のグルートだけで、おれみたいな怠惰な人間はそういうことをするとすぐに失敗する。リンゴが一つコロコロと動いただけで、計画が狂ってしまう。今回のりんごがもらえなかった奨学金や消えた学校のコースなわけだけど、そもそも遥か遠くの一升瓶なんて撃ち抜けるのかも定かではない。おれに出来ることといえば、りんごまで近づいたら至近距離で打つ。次は空き缶、一升瓶。それぞれ近くまで行って、手の届く範囲で色々と動かしながら、着実に撃ち抜く。それしかない。ちなみにこの例えは自分的に割とかっこいいと思っている。ありがとう。つまりおれは、目の前にあることを精一杯頑張るしかないわけで、そういったことの積み重ねだなと思う、結果なんて。
 いや、言いたいことはわかる。「そんなことわかってるよ!」おれもそのつもりだったけど、割と無意識に人間は一発の銃弾で貫通させてやろうと思ってるし、リンゴがダメだったら全てが狂ったような気持ちになるもんだと思う。(経験者談)
 でもまだ空き缶と一升瓶はあるし、りんごの代わりにオレンジが出て来るかもしれないしさ。おれはりんごジュースよりオレンジジュース派だしさ。だから今は、自分の研究に専念したり、来たる展示会に備えたり、身近なことに向き合っている。これがかなり効いているなあって実感がある。友達から「最近の君は楽しい」って言われたしね。進歩かな。とにかく、将来設計、ときにはほどほどにしておいた方がいいかもしれない。

・The Big Bang Theory を観る
 冗談ではない。落ち込んだ時は学校から帰宅して即Huluにログインし、気分がマシになるまで観ている。冗談抜きで2話で元気になる。下手すりゃ1話観ただけで割と元気が出る。
 これ、もう冒頭だけで楽しい。めちゃくちゃIQが高いけど、どこかおかしなオタクがいろいろとやらかすっていう筋書きなんだけど、元来おれは科学が大好きで、ナードなところもあるので、この、おたく独特の挙動や思考回路みたいなのがすごくツボだ。めちゃくちゃ笑えるから、間違いなくおれの人生を救っている。ぜひ観てほしい。この時期に出会えてよかった。
 一応映像学を専攻する学生的な視点で語らせてもらうと、アメリカの、こういう観客の笑い声が入っているコメディをSituation Comedy (略してシットコム)なんて言ったりするんだけど、笑いどころに笑い声(Lough track)を被せることで、それを観ている人もつられて笑う同調行動的な作用を狙っているんだと思う。お笑いをYoutubeで見ている時と吉本に行って見た時じゃ面白さが全然違ったなあって人もいるんじゃないだろうか。プラス、日本人にとっては文化の違いから欧米の笑いがわからない時もある、けれど笑い声で、あ、ここ面白いんだって思えるというのも大きい。普通のコメディもいいけど、一人で観るならシットコムおすすめです。余計に笑える。他にもフルハウスとかフレンズとか面白いのはいっぱいあるから、落ち込んだ時はぜひ。

 ということで当分はリンゴを諦めたりビッグバンセオリーを見まくったりしながら調子を上向きにして行きます。誕生日当日にメッセージをくれた皆さん、ありがとうございます。22歳最悪な幕開けでしたが、徐々に良くなって行ってます。反撃のトムソンガゼルです。今日はここまで。

コメント